サイドオーニング

当店でレンタル可能なキャンピングカー
『レガードネオプラス』と『ダーウィンQ3』には
車体のサイドにオーニングというクルクル回すと広がる
タープが付いていてこれがとっても便利で大好評!!
しかし、使い方を誤ると怪我をする可能性も高いので
注意事項を必ず守って安全にご使用をお願いいたします。
注意とお願い
①悪天候時には使用しない
風が強い日や雨天時など、天候が悪い時のご使用はご遠慮ください。
風に煽られることによりオーニングの脚が折れてしまい倒壊の可能性があります。
雨天時にはシートに水が溜まり重さでの破損の可能性がございます。
②1人で開閉作業をしない
オーニングを広げる時、片付ける時、必ず2人以上での作業をお願い致します。
1人での作業は大変困難なうえお怪我の恐れもございます。
③確実に脚の固定を!!
オーニングの脚は確実に地面への固定をお願いいたします。
専用のペグがございますので打ち付けていただくことが可能です。
④火気厳禁
オーニングの下での火のご使用はご遠慮ください。
熱でシートが溶けてしまったり、火の粉により穴が開いてしまいます。
⑤勾配をつけての設置
途中で雨が降ってきても雨水がシートに溜まらないように
脚の高さを調整して勾配をつけて設置をお願い致します。