RVパークってなに?

RVとは、Recreational Vehicle(レクリエーショナル ビークル) の略☆
日本RV協会が『快適に安心して車中泊が出来る場所』と定めた車中泊施設!
キャンピングカーをレンタルしてRVパークでレッツ車中泊\(^o^)/
RVパークの特徴
*ゆったりとした駐車スペース
*24時間利用可能なトイレ
*100V電源が使用可能
*シャワー設備がある又は近隣に入浴施設がある
*施設内にてゴミ処理が可能
*入退場制限が緩やかで、予約なしでもOKなところも!
*キャンピングカーも普通乗用車も乗り入れ可能
岡山県にもたくさん!
岡山県にもステキなRVパークがたくさんありますよ\(^o^)/

◆ゆばら湯っ足り広場(真庭市豊栄)
◆西山高原(高梁市備中町西山)
◆とのやま山荘(倉敷市玉島道口)
◆農マル園芸吉備路農園(総社市西郡)
◆うしまどクロワッサン(瀬戸内市牛窓町鹿忍)※上の写真はこちらです!
◆BIZEN BASE CAMP(備前市伊部)
上記RVパークはすべて日本RV協会認定となります!
足湯や展望台があったり、いちご狩りを楽しめたりとRVパークでも
特徴はさまざまなのできっと何か所行っても楽しいこと間違いなし!
カフェ併設のRVパークもあったりで私もびっくりしました!!
ペット可のRVパークもあるのでわんちゃんと一緒に車中泊も(^^)/
RVパークの楽しさ・快適さはキャンピングカーで何倍にも大幅UP☆
岡山県以外にも全国250ヶ所以上にRVパークがあるみたいなので
キャンピングカーをレンタルしてRVパーク巡りなどしてみては(*^^*)?
7月・8月のご予約もどしどし受け付けておりますヽ(^o^)丿